✈WORLDTIMER | ||
CITY | [mm/dd] TIME | TIMEZONE |
LOCAL TIME | JavaScript | JavaScript |
LONDON | JavaScript | GMT+0100(BST) |
NEW YORK | JavaScript | GMT-0400(EDT) |
PARIS | JavaScript | GMT+0200(CEST) |
MOSCOW | JavaScript | GMT+0300(MSK) |
BEIJING | JavaScript | GMT+0800(CST) |
LOCAL TIME () =
"Summer Time / Daylight Saving Time" is supported, but not automatic.
Implemented a pseudo Sun & Moon.


🔋電池交換:CITIZEN/HISONIC(TUNING FORK) ― 2023年08月20日
1974年(推定)製、Cal.3711A(15J)音叉。
この「電池押え」はネジを外さなくても2ヵ所緩めれば、片側に切り込み(画像下側)がありずらせるようになっているので楽。
全部かは分からないが、シチズンの音叉ムーブも1.55V電池で実用レベルで稼働するようなので、本来は1.35V電池使用だが今回は"SR1130SW"に交換した。
もちろん、回路が焼き切れるリスクは有る訳だが😝
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mersault.asablo.jp/blog/2023/08/20/9611366/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
|
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。