✈WORLDTIMER
CITY [mm/dd] TIME TIMEZONE
LOCAL TIME JavaScript JavaScript
LONDON JavaScript GMT+0100(BST)
NEW YORK JavaScript GMT-0400(EDT)
PARIS JavaScript GMT+0200(CEST)
MOSCOW JavaScript GMT+0300(MSK)
BEIJING JavaScript GMT+0800(CST)
 
LOCAL TIME () =
"Summer Time / Daylight Saving Time" is supported, but not automatic.
Implemented a pseudo Sun & Moon.

  画像表示に関するお知らせ  

❌画像表示に関するお知らせ(復旧済?)2023年01月25日

[追記:2023/01/28]
どうやら復旧した(元に戻った)ようです。

と思ったら Chrome/Firefoxなどでは正常ですが、AppleのSafariだけダメなようです(ユーザの環境依存かは不明)。
私の不確かな記憶によれば、Appleのブラウザは独自のセキュリティ思想があったような気がするので、その辺が影響しているのかもしれません。

ちょっとググると、
https://mono96.jp/apple/iphone/45983/
https://nenza.net/52215/
ということなので、これは解決しない(放置)でしょうね。
ユーザ自身でSafariのオプション設定を変更しないとダメですね。ほとんどのユーザはヤラナイでしょ。😴

私は興味無いので良く知らなかったのですが、こうなることは発表されていたんですね。
「iOS15アプデによるプライバシー保護強化~IPアドレス秘匿「プライベートリレー」とは?~」今さら聞けない!基本の『キ』
要は、SafariではデフォルトでVPN(Apple提供)+プライベートブラウジングになるよ、と。まるでTorのよう。😴
これじゃ、アドレス(ドメイン)やクッキーで認証管理している他のところでも影響出てるんじゃないですかね?
ついでに、よからぬヤカラも増えそう。😫


現在、インスタの埋め込み画像などが死んでおります(インスタのサイトなら見れる)。 インスタ(メタ?)側で何だかやっているようですが、アナウンスがないので何だかわかりません。

対処療法(data-instgrm-captioned)は見つけたのですが、また元に戻る可能性もあるので、直近の投稿画像については修正しましたが、当分の間、他の画像については面倒でもクリックしてインスタのサイトで見て下さい。

ツイッター [最新]
国内
国外

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mersault.asablo.jp/blog/2023/01/25/9558215/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

<<ホームへ戻る>>
 Copyright 2021-2025 Mersault