✈WORLDTIMER
CITY [mm/dd] TIME TIMEZONE
LOCAL TIME JavaScript JavaScript
LONDON JavaScript GMT+0100(BST)
NEW YORK JavaScript GMT-0400(EDT)
PARIS JavaScript GMT+0200(CEST)
MOSCOW JavaScript GMT+0300(MSK)
BEIJING JavaScript GMT+0800(CST)
 
LOCAL TIME () =
"Summer Time / Daylight Saving Time" is supported, but not automatic.
Implemented a pseudo Sun & Moon.

  画像表示に関するお知らせ  

💫EPSON SWINGGENERATOR(キネティック/A.G.S./オートクオーツ)2022年10月13日

海外では外販もしてたんだね。
"SUSTAINABLE"はいいけど、いずれ二次電池の交換が必要だし、オーバーホールの推奨頻度はどんなもんなんだろうか。



ちょうど最近、キネティックにも興味が出てきたので改めて情報確認。
Technology & Function - TRUME(トゥルーム)ウオッチ

EPSON(エプソン) TRUME(トゥルーム)新型モデル発表致しました! 知っている人には懐かしい、知らない方には新しいムーブメント

【ロストテクノロジー】TRUME Lコレクション

エプソン・トゥルームに搭載されているスイングジェネレーターはセイコーのキネティックと同じものですか?

Maker's Watch Knot「オートチャージ スポーツ」


[追記]
オートクオーツ(Auto Quartz)とは
自動発電クォーツの名称。
セイコーが1980年代に開発(88年発売)。ローターの回転で発電し、その電気を蓄電して時計を稼慟させる。電池を必要としないクォーツウォッチの先駆け。92年にAGS(オート・ジェネレーション・システム)、98年にはキネティックに改称。ETAも生産しているが近々生産中止の予定。
出典:
時計用語辞典(webChronos)
THE SEIKO MUSEUM GINZA


セイコーのオートクォーツ初代モデル
[YouTube] 1994年頃のCM SEIKO腕時計 AGS(永瀬正敏)

世界(たぶんETA)のオートクオーツ(ETA 205.111/911/961)
OMEGA / Seamaster Omegamatic Autoquartz
 [YouTube] ]ハイブリッド オメガ シーマスターの秘密を明らかにします
TISSOT / PRS100 AUTOQUARTZ
SWATCH / AUTO QUARTZ
HERMES / Nomade
FRANCK MULLER / TRANSAMERICA(Lady's)
HYSEK / V-KING(Lady's)
世界(ETA以外)のオートクオーツ
・CITIZEN (MIYOTA BP10 / BR10)
・Ventura (Caliber 29)
BULOVA / SPACEVIEW 2020, ACCUTRON DNA (静電誘導)
SEQUENT / Elektron / SuperCharger (スマートウォッチ)

別名/大人の事情系?
GSX:「オートゲイナ/AUTOGENA」はセイコーのキネティク(Cal.YT57)をベースとのこと。
Knot:「オートチャージ」はエプソンのSWINGGENERATOR(Cal.PX82)

WIKIPEDIA
Automatic quartz

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mersault.asablo.jp/blog/2022/10/13/9533025/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ TO THE TIMELESS - 2022年11月19日 20:51



----- YouTube概要欄から再掲 -----
自作キネティック用ワイヤレス充電器のプロトタイプです。
といっても、ブラウンのオーラルb用充電器(社外品)に"枕"を乗っけただけですが。

<<ホームへ戻る>>
 Copyright 2021-2025 Mersault