✈WORLDTIMER
CITY [mm/dd] TIME TIMEZONE
LOCAL TIME JavaScript JavaScript
LONDON JavaScript GMT+0100(BST)
NEW YORK JavaScript GMT-0400(EDT)
PARIS JavaScript GMT+0200(CEST)
MOSCOW JavaScript GMT+0300(MSK)
BEIJING JavaScript GMT+0800(CST)
 
LOCAL TIME () =
"Summer Time / Daylight Saving Time" is supported, but not automatic.
Implemented a pseudo Sun & Moon.

  画像表示に関するお知らせ  

⌚生産終了/中古品:BULOVA ACCUTRON II/ALPHA 2014(96A155)2022年10月02日



正直、ヴィンテージ以外のブローバはデザインやサイズが好みではないので、UHFクオーツに興味はあったが触手が伸びなかった。

だが、スイープ運針クオーツを語るなら避けては通れないムーブメント(16振動相当)なので、せめて1本ぐらいは持ってないとなぁ、ということで選んだのがこのモデル。ALPHA(アルファー)とは、アルファーケース(逆A型)から由来するみたいだね。

UHF(Ultra High Frequency)クオーツムーブメント
水晶振動子 本数 振動数
一般クオーツ 約32.8kHz
UHFクオーツ 262KHz(一般×8) 6倍高精度
※プレジョニストはより高精度なUHFクオーツを搭載

ラグが短いのでケース径の割にはコンパクトだし、なんといってもブローバ代表作の1つ"スペースビュー"のオマージュモデルなので、個人的に1本選ぶとしたらコレしかなかった(予算的にも)。

ちなみに、Dバックルはオリジナルだがベルトは社外品。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mersault.asablo.jp/blog/2022/10/02/9530285/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

<<ホームへ戻る>>
 Copyright 2021-2025 Mersault