| ✈WORLDTIMER | ||
| CITY | [mm/dd] TIME | TIMEZONE |
| LOCAL TIME | JavaScript | JavaScript |
| LONDON | JavaScript | GMT+0100(BST) |
| NEW YORK | JavaScript | GMT-0400(EDT) |
| PARIS | JavaScript | GMT+0200(CEST) |
| MOSCOW | JavaScript | GMT+0300(MSK) |
| BEIJING | JavaScript | GMT+0800(CST) |
LOCAL TIME () =
"Summer Time / Daylight Saving Time" is supported, but not automatic.
Implemented a pseudo Sun & Moon.
画像表示に関するお知らせ
⌚現行新品:激安GMT(機械式) 2071(AUTOMATIC GMT) / CORGEUT 中国製 ― 2025年01月09日
Movement : TMI Cal.NH34A / 24石自動巻(GMT) / 6振動(21600 bph)
外販用"SEIKO Cal.4R34"
以前から安い"NH34"も1本欲しいなぁと思っていたのだが、手頃なモノがなかったので保留にしていた。
2024年末アリエクセール時に物色していると(基本パクリしかないが)、売れ行きが悪(被らな)くて安くて"ロレもどき"じゃなくて"チューダー(Black Bay+Pro)もどき"なのが気に入って購入してみた。
スペックシートがどこまで本当か分からないが、値段の割に作りも悪くないし何より余計な(大陸)装飾をしていないのが気に入った。単にコストを削っているだけだろうけど、安物なんだから下手なコトしない方がいいんだよね。
たぶんダメかもなぁと予想していたのがブレス。
がんばってリベットブレス風になっている(画像左)のだが、コマ調整用部分の両ネジ(マイナス)が予想通り外れない。😥
マイナスドライバー2本持ちで暫く挑戦してみたがダメだった。ネジロック剤でも使っているのかなぁ。
テク(道具)がある人なら外せるかもしれないが、個人的には装飾品と割り切ってストックの社外ベルトに交換した。フラッシュフィットを流用して余っているブレス(カン幅が同じ)を付けることも出来るが(画像右)、わざわざオリジナルに寄せに行くのもツマラナイので止めた。
|



どうでもいいようなメモ(はてな)